27卒インターンEXPO2025春特設サイト!
インターン.com

求人掲載規定

「インターン.com」(以下「本サービス」といいます)では、学生の皆様が安心してご利用いただけるよう、企業の登録および求人掲載の際に、職業安定法等の関連法令に抵触する記載や、求職者とのトラブルにつながる恐れのある表現がないか厳正に確認・審査を実施しております。

第1条(求人の定義)

本サービスに掲載される求人情報は、主に学生が企業に直接利益をもたらす実践的なインターンシップを中心としています。学生が遂行する業務により生み出される効果や利益は当該事業場に帰属するとともに、企業と学生との間に従属関係が認められる見込みであるため、学生は原則として労働基準法第9条に規定された「労働者」とみなされます。したがって、本サービスに求人情報を掲載する企業は、労働基準法、労働契約法、最低賃金法、労働安全衛生法、労災保険法等、該当する各種法規を遵守していただく必要があります。なお、本サービスでは、学生に案件単位で業務を委託する業務委託型の求人も一部掲載を認めていますが、業務委託契約締結の場合、雇用契約ではない点および学生が労働者としての取り扱いを受けない旨を十分にご説明いただく必要があります。

第2条(企業・求人情報の掲載基準)

本サービスでは、次の各項目に該当する企業や求人内容の掲載は認められません。

第3条(給与)

求人に記載される給与は、最低賃金法に基づき、事業所所在地の最低賃金を下回らない必要があります。必ず該当職種および労働条件に対して支払われる最低限の金額を明記してください。(「応相談」や「面談後決定」といった表現は認められません。)

また、明示された給与金額から正当な理由なく金銭を控除することは禁止されています。日給表記の場合は、日給額と実働時間を明示し、最低賃金×所定労働時間を下回る給与設定は認められません。

第4条(その他の禁止・留意事項)

当社が掲載基準に達していないと判断した求人内容、または法人利用規約に違反する掲載については、求人情報の一部削除、もしくは求人の掲載およびサービスの利用をお断りする場合があります。

以上